6月3日(水)

近くに、中古オフィス家具店を改装したタクシー洗車場がある(何を言ってるか分からないかもしれないがある)。ここらへんはタクシー会社が多いから賢いよね。1日の営業を終えた車を綺麗に洗車してくれるわけです。
深夜営業で開いてるところを見るのは少ないんだけど、今朝は開いてたから中を覗いてみた。ホワイトボードがあって、アニメ絵で水着の女の子が書いてました。…客層違わないか??
世の中はしょーもないことに溢れていて、それがどんどん消えていく。

イース8が終わったので、迷ったあげく「Outer Wilds」を買った。これは駄目だー。アナログスティックで視点移動する際、右に押したら右に視点が動く。俺は右に押したら左に視点が動いて欲しいんだ。そして、設定変更ができないからストレス死。
なんで俺はこの視点方式に慣れてしまったんだろう。「エースコンバット」か?

(東京都 ワサビ太郎)

 緊急事態宣言が解除されたのもつかの間、感染者がふたたび増大して東京アラートが発動されてしまった。僕の住んでる県もすぐとなりなので油断できない。ジムはまだ休業したままだ。

 午後から近くのシネコンでドキュメント映画『白い暴動』を観る。

 70年代ロンドンのパンク・ムーブメントを記録したドキュメントということで、クラッシュをはじめとするパンク・バンドのライブ映像満載かと思ったら、当時のイギリスに吹き荒れていた人種差別や労働格差問題をテーマにしたけっこう重い内容だった。

ヘイトスピーチや政治家の独裁ぶりなどが、おそろしいほどいまの日本とダブってる。デモ隊と警官隊の衝突を伝える映像も、昼のニュースで見たアメリカで政府がデモ隊に軍をさし向けているという報道を思い起こさせた。

 いま身のまわりに満ちているいやーな雰囲気について、少しでもアクションを起こさなければと思わせる映画だった。

(埼玉県 塩こーじ)

在宅ワークなのでゆっくり水やりをする。机の配置を先週と変えて、窓にむかって仕事をするのがよい感じだ。

昼に散歩ついでに八百屋に行くと青梅があった。すでに南高梅を大量に注文してあるので700gだけ買う。ついでにらっきょうも奥から出してもらって1kg買う。
急いで家に戻り、梅とらっきょうを洗っておく。

18時の終業とともに梅とらっきょうをする。らっきょうは塩漬けに、青梅は甘露漬けにする。終わると20時になっていた。

となりのアパートの男性(推定)がずっと歌っている。のどかな感じではなく大声で、夜中もおかまいなしはのでしばらく前からマンション住民の悩みのたねである。最近の声の感じが変わっているのが気になる。

(東京都 宮下由布)

きのう参加したオンラインゲームは、架空の女性とFBで繋がって、事前にメッセージでやりとりして仲良くすることが推奨されていた。
そのことに関して、ずっと、麻耶雄嵩の「遠くで瑠璃鳥の啼く声が聞こえる」というミステリ短篇(『メルカトルと美袋のための殺人』所収)のことを考えていた。あーのー、ネタばらしになるので説明はできないのだけど、でもこう、これから大変な目に遭う予定の女の子と、なにくわぬ顔で、事前に仲良くするってこう、この世のコミュニケーションのなかでもそうとう不埒なものではないか、なんて。

きのうは勢いでミシンを買ってしまったけれど、私はちゃんと扱えるだろうかとだんだん心配になってきた。発送は木曜になるってメールが来たし、キャンセルしてしまおうか。うにゃうにゃ悩む。
過集中モードに突入しかかっている。ソーイングのことで頭がいっぱいになって、あれこれ本を買ったり、ファブリックの通販サイトをのぞいたり。
「手作り服が体に合わない。どうしても変にしわがよったり肩がこったりする。立体裁断を学んでやっと解決した」というブログを見かけて、さらに不安が増す。パターンと立体裁断、学ぶならどっちのほうがいいんだろう。

新しいことへの不安と期待で頭がわーわー忙しいのに、ライター仕事が追加で来た。あわてて仕事モードに切り替える。暑くてさっそく夏バテしてるかも。いろいろ忙しいなあ。

(京都府 与儀明子)

2020年06月03日。今日は神谷町の日経BP社に打ち合わせに行く。私はホワイトペーパーのサマリーの原稿を書いているのだが、ホワイトペーパーの出稿が上がってきているらしい。直接営業が難しいご時世なので、文書による営業スタイルが定着してきているのだろう。週一回の原稿発注が二回になるという。4月に担当者が変わってちょうどコロナが来たので、初の顔合わせ。「深川さん、どのあたりが得意なんですか」と聞かれ、資料を読んで初心者向けに書くのが得意ですとか、インタビューの構成が好きですといいったふわっとした返事をしてしまう。なにか突き詰めてきたことってないからなあ。かろうじてGoogle関係はわかりますと答える。苦手なものはセキュリティ。なぜかセキュリティ関係のホワイトペーパーって、海外の資料を直訳したものが多い。興味のあることはスタートアップ企業の取材と答えた。以前取材して楽しかった思い出が多いからである。

(東京都 深川岳志)

20/06/03(Wed)Lifelog
◆就寝 25:49◆起床 08:04
◆前日歩数 7191歩
◆体重 84.7kg (-0.3)◆体脂肪率 29.9%
◆タロット 正「運命の輪」副「女教皇」

◆朝食 08:39 @自宅
トースト(ハム、チーズ)、果物(パイン、バナナ)、ヨーグルト(ブルーベリー)、コーヒー

◆昼食 12:41 @自宅
ごはん、そうめん、オムレツ、せんキャベツ、レタス、白菜と豚肉のあんかけ春雨、緑茶

◆夕食 18:37 @自宅
ごはん、味噌汁(もやし、わかめ、青梗菜)、ゴーヤーチャンプルー、冷奴、トマト、きゅうりちくわ、緑茶

◆ティータイム 15:21 @カフェ・ベローチェ横浜駅西口店
アイスティー、コーヒーゼリー

◆購入
文庫本3冊 @有隣堂横浜ジョイナス店 ¥2,882
・マツリカ・マトリョシカ【相沢沙呼/角川文庫】 ¥924
・黒王妃【佐藤賢一/集英社文庫】¥1,034
・ゲームの王国(上)【小川哲/ハヤカワ文庫JA】¥924

◆読書
深夜特急(6)南ヨーロッパ・ロンドン【沢木耕太郎】読了
https://bookmeter.com/books/568981

機巧のイヴ 帝都浪漫篇【乾緑郎】読了
https://bookmeter.com/books/15052992

◆TV視聴
銀河英雄伝説 DIE NEUE THESE #09 「それぞれの星」
https://note.com/suzuiro/n/neece03fba852

◆オンラインセッション
桔梗屋盤遊会Online #11
@BGA
・Kahuna
・Lost Cities

◆雑記
緊急事態宣言が出てからは行くのを自粛していたベローチェと有隣堂に久々に行ってみた。ま、どちらも短縮営業やら休業やらで行く機会が無かった、というのはあるけど。第二波発生に伴う逆戻りが杞憂であってほしいです。またカフェと本屋に行けないのは心底辛い。

(神奈川県 桔梗屋)

買い物に中心部まで自転車で行く。
髪も切りに行こうかと思っていたけど、オットが「今週中はまだ潜伏期かもしれないから、来週の状況を見てから行ったら」と言うので、素直に言うことをきく。年寄世帯だからコロナを家に持ち込むことはできないのだ。
街中は普段の平日の人出。大した人の数でもないのに、なんとなく怖いと思ってしまう程度には、人混み恐怖が染みついてきているのかも。
パルコに新装オープンした無印良品にFound MUJIが入っていてうれしい。銀座で見ていて、いつも食器類を見て「どうしようーでも、持って帰るの嫌だしなあ」と迷っていたので。(1月に長女と行った時は「送ればいいっしょ」と言われたけど。確かにそうなんだけどさー)まずはコップを買った。中鉢はまだ迷い中。あとは、パソコンの高さを調整するためのトレーを。椅子の座り心地が悪いと言ったらオットが椅子を交換してくれたのだけど座高が高めなのでキーボードの位置が低くなってしまった。パソコンの下に6センチくらいの高さのものをかませるとちょうどいいので、何かないかなーと探していたのだ。本来は収納ケースの仕切りに使うらしいものがちょうどよかった。くまなく探してみるものだな。
本屋で気になっていたのを2冊買い、ワインショップフジイで切らしていた花かつおを1袋と白ワイン、白カビサラミを買って帰る。
帰宅後パソコン周りを整理。すっきり。あとは紙ものの整理をしなければ。
夜は岸井大輔さん主催のリプレイ7。現代美術のステートメントの話を大岩雄典さんから。作品、みたことあったかな、なんかひっかかるんだけど……とグルグルしていた。そうか! 美術手帖のツーニェンの評論書いていた方だーと気づいてすっきり。内容は今回も満足。自分の中でずっと気がかりだったことも少し納得。

(北海道 わたなべひろみ)

給付金の申請用紙が届いた。「間違えてチェックを付けやすい」と言われていた「不要な人はここにチェック」の欄は見直しされていたようで、「辞退する」と書かれた欄に○をつけるようになっていた。
後で書いて投函しておこう。

(神奈川県 ちゃかぽこ)

コメントを残す